会員限定
2007/06/27 各地からの報告

平成18年度活動支援実験事業・姉富東ふるさと守り隊

■平成18年度活動支援実験事業
平成19年度からの「農地・水・環境保全向上対策」の本格的な実施に向けて、平成18年、モデル的な支援を行う地域として全国で約600地区が選定されました。道内で選ばれた15地区の活動内容を紹介します。

●対象地域の概要
農業地域類型:山間農業地域
地区の類型:畑地型
農作物:米、野菜、肉牛、軽種馬
地区設定主要因:複合集落
具体的設定理由:
姉富東頭首工掛かりの用水路と排水路の維持作業等を共同で行ってきた3自治会を範囲として設定した。

●活動組織
構成員数:59人・14法人(農業者59人・14法人/非農業者数0人)
農業関係団体:3団体(浦河町土地改良区、JAひだか東)
その他の団体:6団体(明渠排水組合、姉茶自治会、上東栄自治会、富里自治会、荻伏小学校、花植会)

●対象となる資源の範囲
農用地:田・93.2ha/畑・14.1ha/草地・317.9ha/計425.2ha(中山間協定対象0.0ha)
農業用施設:用水路(開水路)・28,930m/用水路(パイプライン)・0m/排水路・25,220m/ため池0箇所/農道32,220m

●活動計画
地域が目指す方向:
本地域は、日高山脈の裾野に広がる農地に馬が放牧され、水路施設、農道などと調和しながら夏にルピナスやデルフィニュウムなどが咲き、秋には「はさ掛け」に黄金がなびく貴重な農村風景を有している。
このため、土地改良区などの指導を受けながら、自治会など地域住民が一体的に農地や水路等の保全、景観形成、伝統農法の継承等の活動を実践することにより、より高度できめ細かな保全管理に取り組む。

●活動の実践

(活動の実践において苦労した点、工夫した内容)
各活動について、作業開始期の連絡調整や作業前後の写真での確認作業、記録の整理などの事務的処理に不慣れなため、各担当者の苦労は大きなものがある。

ページの上へ

会員限定サイトのご利用は事前登録が必要です。
(登録については事務局にお尋ねください)